※大会最終日に勝ち残られた上位4チームの皆さんへのご連絡です。
必ずご確認下さい。
(1)ご連絡内容 → コチラ をクリック下さい。
(2)筑紫運動広場(農トレ)の利用図面/大会三日目
↑
チームの皆さんでご確認・ご共有を宜しくお願い致します。
1.開会式
1-1:筑紫運動広場(農トレ)の利用図面
1-2:駐車場について
1-3:入場行進について
※開会式の間の待機場所として、諸田グラウンドをご利用可能です。
利用される際は、次の2-6:諸田グラウンドの利用図面をご参照下さい。
2.各試合会場の利用図面
2-1:筑紫運動広場(農トレ)の利用図面/開会式終了後
2-2:筑紫運動広場(農トレ)の利用図面/大会二日目・三日目
2-3:御笠運動広場の利用図面
2-4:北谷運動公園 野球場の利用図面
2-5:筑紫野市総合公園球場(天拝湖)の利用図面
2-6:諸田グラウンドの利用図面
※開会式の間の待機場所として、上記の諸田グラウンドをご利用可能です。
3.お弁当のご注文
大会一日目(11月25日)に、お弁当のご注文が出来ます。
ご希望される場合は、各会場の注文書をご利用(印刷→記入→FAX)下さい。
※1:ご注文の締め切りは、11月20日(月)20:00までです。
※2:配達は、合計金額5千円以上からです。
3-1:お弁当注文書(筑紫運動広場/農トレ)
3-2:お弁当注文書(御笠運動広場)
3-3:お弁当注文書(北谷運動公園野球場)
3-4:お弁当注文書(筑紫野市総合公園球場/天拝湖)
3-5:お弁当注文書(諸田グラウンド)